読書好きフォトグラファーがおススメする金沢のオシャレで落ち着けるブックカフェ7つ

金沢と言えば意外と知られていないのですが、カフェが多い街だったりします。

大学などが多くて、学生さんをはじめ休憩や勉強で利用する人が多いからなのかもしれません。文豪を多く輩出していることもあり、読書におススメなカフェもちらほらと見られます。

今日はそんな中でも読書好きなフォトグラファーが個人的におススメするブックカフェを7つほどご紹介したいと思います。


*ブックカフェの中には本を借りて読めるところもあれば、近くで購入または持ち込みが必要なところもあります。
*街なかや商業施設の中にあるカフェもあり、時間帯や曜日で混むこともあるかもしれません。

スポンサーリンク

zuiun金沢店

zuiun cafe
インテリアショップでおなじみのzuiunがレストラン・カフェを8月25日金沢市泉本町にOPEN。 地下のブックカフェには2500冊を越える専門書を取り揃えておりコーヒーを飲みながらゆっくりおくつろぎ頂けます …

金沢ではトップクラスに人気があるブックカフェ。
インテリアショップとして人気のzuiunさんが手がけているだけあって、そのクラシックで落ち着いた雰囲気が多くの人を惹きつけます。

1階はレストラン・カフェ、雑貨となっていてすでにオシャレなのですが、ブックカフェがあるのは地下のスペース。以前は倉庫になっていたスペースを改修して、今の地下空間を作り上げたそうです。

2500冊以上の本をドリンクを飲みながら楽しめるほか、Wi-Fiなども揃っているので仕事で訪れる方にも大変便利です。

金沢市泉本町4-17
TEL:076-243-5506
ブックカフェ 平日 11:00-22:00 土日祝 10:00-22:00
火曜定休(祝日の場合は営業)

金澤文豪カフェあんず

金澤文豪カフェあんず(金沢香林坊店内) | うつのみや
金澤文豪カフェあんず(金沢香林坊店内)についてのページ

金沢市の中心街・香林坊東急スクエア(旧香林坊109)地下にあるカフェ。
金沢でも老舗の本屋チェーン「うつのみや」さんの隣に併設・運営され、買った本を持ち込んで読書が楽しめます。

「金沢文豪」の名の通り、金沢が輩出した徳田秋声、室生犀星、泉鏡花などの文豪にフィーチャーするイベントも開催。ブックカフェやしおりなどのグッズ、文豪にちなんだカフェメニューもおススメです。

金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア BF
電話:076-231-6457
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定期

石引パブリック

Home
<お知らせ> 石引パブリックの本屋とカフェスペースは、2022年12月25日をもちまして閉店いたしました。これまでご愛顧、ご支援くださりありがとうございました。 印刷業務はこれまでと変わらず続け、リソグラフ印刷スタジオとして(オンデマンド印刷も継続します)紙ならではの表現をさらに楽しんでもらえるような場所を目指していき...

金沢市の有名観光地・兼六園から少し歩いた石引商店街にあるブックカフェ&イベントスペース。デザイン系のお仕事をされていたオーナーが運営するだけあって、アーティスティックな内装が目を引きます。
カフェと同時に、店内スペースではワークショップやセミナーも開催されています。

品ぞろえの面ではアートやデザイン、写真集など他の店で少なめのジャンルが充実しており、こだわりのセレクトも相まって、他のお店にはない自分のお気に入りの1冊に出会えるかもしれません。

商店街にあるブックカフェですので、前後に他のお店を見てブラブラできるのも楽しいところです。

金沢市石引2丁目8-2 山下ビル1F
電話  076-256-5692
営業時間 13:00〜19:00
定休日 毎週日曜・月曜

Chomsky coffee & library

Chomsky Coffee&Library
Chomsky Coffee&LibraryさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Chomsky Coffee&Libraryさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

上で紹介した石引パブリックと同じ石引商店街に並ぶブックカフェ。
こだわりの仕入れと焙煎で多くの人に愛されるカフェですが、実は2000冊以上の本が並ぶブックカフェの一面もあります。

ラインナップも王道の小説から哲学、サブカルまでといろんな方がいろんな時に楽しめる内容となっています。

石引パブリックさんと合わせて商店街散策の際にぜひ立ち寄りたい1軒です。

金沢市石引2-7-2 オガビル 2F
電話番号:090-8792-1590(9:00~18:00連絡可)
営業時間:13:00~17:00
休み:月・木・日曜・祝祭日

ニャンカフェブックス

NYANCAFE-BOOKS

上の2店がある石引商店街から少し下ったところにある、ひっそりとした古本屋カフェ。
兼六園から小立野寺院群の散策ルート、香林坊・片町の観光ルートの途中にあります。

ニャンカフェの名前の通り、看板猫ちゃんがいたり、猫関係の本も置いてあるそうです。

金沢市石引2-23-14
電話: 076-221-3644
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜・火曜

おしゃべりcafeめてみみ

HOME
地域のホッとできる場所になりたいと、この金沢市暁町にオープンしました。こころとからだが元気になる手づくり料理、ケーキ、ドリンクなどをお出ししています。買い物の休憩、おともだちとのおしゃべりにお立ち寄りください。 昭和36年に建てられた民家を

閑静な住宅街の暁町にある古民家を改装したカフェです。

「地域の人たちが集まれる居場所」をテーマに居心地良い雰囲気づくりをされているそう。店のいたるところに本棚があり、店主さんの私物の本やお店に集まる本好きが寄贈した多ジャンルの本が置かれています。

こだわりのランチやスイーツも人気で、不定期で学習会やイベントも2階ギャラリーで開催されています。

金沢市暁町11-27
電話: 076-256-0330
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜・火曜

図書室のある焼き芋屋 ハレオトコ

Instagram

金沢市中心部を流れる犀川のすぐそばの住宅街にあるブックカフェです。

ペレットストーブで焼く焼き芋とオリジナルのコーヒーを楽しみながら、店内にある本を楽しむことができます。
出版に長年携わってきたご夫婦が集めた本がたくさんあり、掘り出し物が見つかるかもしれません。

金沢市城南1-3-5
電話: 076-256-1585
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜・火曜
金曜


*石川県内で写真映えするオシャレなカフェについてメインブログでまとめました↓

http://kazuyami77.com/archives/3457
にほんブログ村 本ブログ
にほんブログ村

↑にほんブログ村さんに参加しています。ぜひ応援よろしくお願いします☆

タイトルとURLをコピーしました